|
★無駄吠え
無駄吠えをしないように矯正するためのしつけ用首輪のページです。
【無駄吠え防止用品】トップページはこちら!
★ニオイで無駄吠え防止★
《 むだ吠え防止 プチアボ 小・中型犬用 》 嫌なにおいで無駄吠え防止! |

拡大 |
|
| 販売価格:12,600円 |   | Sold Out
|
・ペット先進国フランス生まれの無駄吠え防止首輪
・「パブロフの犬」で有名な条件反射の理論を応用し、犬の学習能力を最大限に利用しながら犬の無駄吠えをやめさせます。
・犬が無駄吠えを始めると吠えるごとにプチアボ本体からペットの苦手な香りがスプレーされ、犬は自分が吠えるごとに「嫌なニオイ」「スプレー音」「鼻先にかかるひんやり感」の3つの作用の相乗効果で無駄吠えを控えるようになります。
・3kg〜の犬用(6ヶ月以上)
※取寄せ対応となります(納期約1週間)
【セット内容】
プチアボ本体( 3.5×5×3cm・約50g)
ベルト(首周り約60cmまで、調整可能)
専用電池(1本)
シトロネルボンベ(70ml・約330回噴射分)
|
◇ 【プチアボ】の使い方 ◇ |
|
@ボンベから本体にシトロネル液をうつします。
|
|
A愛犬の首に取り付ける。ワンタッチバックルなので着脱もスムーズ。
|
|
B愛犬が吠えるたびに本体のマイクが声をキャッチし、シトロネルの香りをスプレー。愛犬はその「香り」「スプレー音」そして「鼻先にかかるひんやり感」に驚き、むだ吠えを控えるようになります。
|
《プチアボ用交換電池 (旧プチアボアストップ兼用)》 |

拡大 |
|
| 販売価格:1,290円 |  |
|
・無駄吠え防止首輪「プチアボ」専用の交換電池です。
・プチアボの電池寿命は約1ヶ月です。噴射するしないに関わらず本体中に電池が入っていれば少しずつ電池は消耗されていますのでご使用にならない時には電池を本体から抜いておいてください。
※取寄せ対応となります(納期約1週間)
|
《 むだ吠え防止 スーパーアボ 全犬種対応 》 嫌なにおいで無駄吠え防止! |

拡大

本体拡大 |
|
| 販売価格:12,980円 |   | Sold Out
|
・ペット先進国フランス生まれの無駄吠え防止首輪
・「パブロフの犬」で有名な条件反射の理論を応用し、犬の学習能力を最大限に利用しながら犬の無駄吠えをやめさせます。
・犬が無駄吠えを始めると吠えるごとにスーパーアボ本体からペットの苦手な香りがスプレーされ、犬は自分が吠えるごとに「嫌なニオイ」「スプレー音」「鼻先にかかるひんやり感」の3つの作用の相乗効果で無駄吠えを控えるようになります。
・6ヶ月以上の犬用
※取寄せ対応となります(納期約1週間)
【セット内容】
スーパーアボ本体( 6×4.5×3.5cm・約150g)
ベルト(首周り約60cmまで、調整可能)
専用電池(1本)
シトロネルボンベ(70ml・約330回噴射分)
|
◇ 【スーパーアボ】の使い方 ◇ |
|
@ボンベから本体にシトロネル液をうつします。
|
|
A愛犬の首に取り付ける。ワンタッチバックルなので着脱もスムーズ。
|
|
B愛犬が吠えるたびに本体のマイクが声をキャッチし、シトロネルの香りをスプレー。愛犬はその「香り」「スプレー音」そして「鼻先にかかるひんやり感」に驚き、むだ吠えを控えるようになります。
|
《スーパーアボ用交換電池》 |

拡大 |
|
| 販売価格:840円 |  |
|
・無駄吠え防止首輪「スーパーアボ」専用の交換電池です。
・スーパーアボの電池寿命は約5ヶ月です。噴射するしないに関わらず本体中に電池が入っていれば少しずつ電池は消耗されていますのでご使用にならない時には電池を本体から抜いておいてください。
※取寄せ対応となります(納期約1週間)
|
《アボ用充填ボンベ シトロネル》 アボ用交換ボンベ! |

拡大 |
◇70g |
| 販売価格:1,890円 | |
|
・ペット先進国フランス生まれの無駄吠え防止首輪「アボ・プチアボ」専用の交換ボンベです。
・天然植物成分を使った「シトロネル」(標準タイプ)。シトロネルは稲科の植物でヨーロッパではハーブティーとして愛飲されています。
|
《アボ用充填ボンベ マスタード》 アボ用交換ボンベ! |

拡大 |
◇70g |
| 販売価格:1,890円 | |
|
・ペット先進国フランス生まれの無駄吠え防止首輪「アボ・プチアボ」専用の交換ボンベです。
・天然植物成分を使った「マスタード」(強力タイプ)。マスタードは料理にも使用されており、愛犬に対して全く害は有りません。
|
《(旧)アボアストップ用 交換電池》 |

拡大 |
|
| 販売価格:960円 | |
|
・旧タイプの無駄吠え防止首輪「アボアストップ」専用の交換電池です。
・噴射するしないに関わらず本体中に電池が入っていれば少しずつ電池は消耗されていますのでご使用にならない時には電池を本体から抜いておいてください。
|
|